top of page

コロナウイルスによる感染拡大

  • 執筆者の写真: 加藤 隆
    加藤 隆
  • 2020年4月1日
  • 読了時間: 2分

 約1月ぶりの書き込みになります

それにしてもコロナウイルス、大変な勢いで広がっていますね

著名人の方にも感染報告があり特に僕たちが子供の頃から親しんできた

ドリフターズの志村けんさんがお亡くなりになるというあまりにも寂しすぎるニュースに

胸が締め付けられる思いです

はじめは風邪の一種に過ぎないような印象でいましたがここまでの感染力を目の当たりにしますともう人ごとでは済ませられない状況です

ドラッグストアにはマスクを買おうと早朝から長蛇の列を作り並ぶ人たち、テレビの出演者はすべて一定の距離を保った立ち位置での番組進行

このままどこまで進行するのか不安しかありません

政府の緊急事態宣言にもどこまでの効力があるのかいまいちはっきりしませんし

これからは一人一人が自覚と冷静な判断が必要になってくると思います

あらゆる手段を用いて極力人に直接会わず、自分の行動履歴を克明に残しましょう!

 個人的な話になりますがこの春から次男が富山の大学に進学し、先週末引越しをすませましたが入学式は延期、しばらくアパートの部屋に引きこもるとのこと

なんとも大変な春になってしまいました

 皆様もとにかくお大事に、手洗いとうがいを徹底してしっかり休養を取りましょう!


            志村けんさんのご冥福をお祈りいたします


                 太陽電光   加藤 隆

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024

能登半島地震の被災者の皆様、関係者の皆様 心からお見舞い申し上げます 新年早々とてつもない自然の力によって日常が破壊されてしまいました 私も自宅でお正月番組を家族と見ていた時に最初の揺れを感じその後2回目の揺れを感じた時にマズイなと直感的に感じました...

 
 
 
電力逼迫

各地域での今後の電力逼迫による使用制限が法律化されようとしています とりわけ使用量の多い事業者様に於いては対策に苦慮されていることと思います 今後の電力確保の一つとして太陽光発電と蓄電池による電力の自家消費を是非ご検討いただきたいと願っております

 
 
 

コメント


bottom of page