これからの太陽光発電
- 加藤 隆

- 2020年3月4日
- 読了時間: 1分
こんにちは
しばらく静岡の方で高圧太陽光発電施設の建設に関わっていました、そこで今回は僕が感じたことを綴りたいと思います
有休地の有効な活用と売電収入により地主様と発電事業者様には大変メリットが大きいと思います
一方で、建設時にはそれなりの土地の造成が必要になります、それによって周囲への環境の変化が少なからずあります
僕が太陽光発電のお仕事にこだわり続ける理由に環境に優しいエネルギーを長い期間安定的に発生、供給できるシステムが太陽光発電だと思っていることがありますが、このようなある程度規模の大きな発電施設の建設は、利益を生み出すためだけに大きく傾いてしまっていて残念ながら自然環境に対してのメリットはほぼゼロです
僕はこれからも環境への影響が少ないものを、環境へのダメージを最小限で、長期安定稼働可能な太陽光発電システムの構築を進めて行こうと改めて心に誓いました





コメント